スクラッチファイルを開きたい場合は、オンラインで開く方法と、オフラインで開く方法があります。
ここでは、Scratch(スクラッチ)をオフラインでし使う方法をご紹介します。
オフラインエディタを使うと、インストールすれば、インターネットがつながらない環境でも使用することができます。
1、オフラインエディタのインストール
2、Adobe Air(アドビエアー)
1.オフラインエディタのインストール
【スクラッチダウンロード先(Scratch Ver2.0)】
https://scratch.mit.edu/scratch2download/
2.Adobe Air(アドビエアー)のインストール
オフラインエディターは、WindowsやMac OS X、Linuxで動作します。オフラインエディターを使うためには、Adobe Airのインストールが必要です。画面から自分のOSに合ったAdobe Airを選択してダウンロードします。(既にダウンロードされている場合は必要ありません。)
<対応ブラウザ>
- IE バージョン7以降
- Chrome バージョン7以降
- FireFox バージョン4以降
オンラインの場合は、ブラウザ上で使用できます。
ローカルフォルダに作品を保存することはできますが、スクラッチ内に保存するためにはサインインが必要になります。
https://scratch.mit.edu/